パスタやピザの食べ方を知っておきましょう
イタリアンのレストランは、若い年代の人から中高年以降の人まで幅広い年代の人に人気がありますが、基本的な食事のマナーを身に付けておく必要があります。
パスタやピザは比較的カジュアルな雰囲気のメニューですが、なるべく温かいうちに食べると良いでしょう。
日本ではピザは手で食べる人が多いですが、本場のイタリアでは熱々で出されるので、ナイフとフォークを使用するのが一般的です。
日本のイタリアンのレストランでも、ナイフとフォークが準備されているので、使用して食べるとスマートな印象になります。
食べにくいと感じている場合は、手で食べても問題ないことがほとんどです。
トマトソースなどを使ったパスタは、ソースが飛び散りやすいので、きれいに食べたい人がほとんどです。
クリーム系のパスタはソースが飛び散りにくく、フォークに絡みやすいのでデートの時に注文すると良いでしょう。
基本的な食事のマナーを知っておこう
高級イタリアンのお店でディナーを予約している人は、席に着いたらまずは食前酒を注文すると良いでしょう。
前菜やサラダなどを提供してくれるので、ルッコラやレタスなどの食べにくい野菜は、食べやすい大きさにカットして、フォークで食べると上品な印象になります。
イタリアンのお店では、海老やカニ、ムール貝などの海の幸を提供していますが、手が汚れやすいと感じている人がほとんどです。
ほとんどのお店ではフィンガーボウルを用意していますから、手が汚れたら使用すると良いでしょう。
和食の時と同様に音を立てて食べるのは、マナー違反になります。
スープ類が提供されますが、奥から手前にスプーンを使用して、音を立てずにゆっくりと味わいましょう。
高級感のあるお店に足を運ぶ時は、最低限のマナーは守って下さい。
肉類は少しずつ切って味わいましょう
イタリアンのお店では、鶏肉や牛肉を使ったメインディッシュを提供されることが多いです。
お肉類を一度に全部切ってしまう人がおられますが、肉類が冷めてしまうので、少しずつカットして口に運ぶようにしましょう。
食事が終わった後は美味しいデザートや、紅茶、コーヒーなどが提供されますが、スプーンやフォークなどが付いてきます。
全部を使用する必要がないので、使いやすいスプーンやフォークを選んで食べると良いでしょう。
ミルフィーユなどの層になったケーキを味わう時は、キレイに食べるのは難しいですが、横に倒して切って食べても問題ありません。
ワインを注文する時はしったかぶりはせずに、ソムリエにアドバイスを受けると好印象を持ってもらえます。